スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年07月19日

本日、生ビールはじめました日和。



今日から生ビールの販売を開始いたします。

懐かしい味、焼おにぎりもご用意してお待ちしております。

いよいよ夏休みがスタートしました。


蔵王で清々しい山の空気を沢山感じに来て下さい!  


Posted by 峩々温泉 日帰り館 at 11:41Comments(1)

2008年07月14日

峩々温泉 本日、BOO日和。

遠刈田の新しい顔。蔵王BOO!



地震や原油高騰の影響で最近元気のない世の中に明るい話題を提供してくれる仲間がまた一人増えました。
蔵王のもち豚専門店「蔵王BOO」です。
峩々温泉とは長いお付き合いのある北岡商店さんが旧遠刈田バスターミナルに作った新しいスポットです。



もち豚100%のハンバーガーは既にリピーターが食べに来るほど人気があるとの事!
確かに食べ応えがありました。
我が峩々温泉姉妹店のレストランベルツにもとてもいい刺激になっています。

冒頭で書いたとおり、最近暗いニュースが多い今日この頃ですが、蔵王は元気です。
地震の被害は皆無ですし、都心部仙台からすぐの距離です。
いつでも遊びに来てください。暑くなって来た今の時期には最高の避暑地です。
清清しい夏はもうすぐそこです。    


Posted by 峩々温泉 日帰り館 at 10:00Comments(0)グルメ

2008年07月11日

本日、まっぷる日和。

マップルマガジン 東北 温泉&やど 2009



特集1「こだわりが光る 癒し宿」
21ページに掲載されました。
この特集のコンセプトは非常に明確です。一軒のお宿に滞在する事の大切さ。面白さ。楽しさ。
ゆっくりと温泉に入り、体を休める。どのお宿もそういう趣旨で運営されているのだと思います。
中でも「ゆづくしの宿 一の坊」さん(17ページ)はすごく面白いです。元々は大型の旅館でしたが「IRORI倶楽部」という全く違ったコンセプトの客室をリニューアルし、数年前から人気です。部屋の中に囲炉裏があり、落ち着いた和風の別荘というイメージです。これを追求した形が「温泉山荘 だいこんの花」なんだと思います。どちらの旅館も一度泊まって頂きたいと思います。また、11ページに青根温泉「不忘閣」さんのリニューアル情報もあります。元々あった大昔の風呂を伝統工法でリニューアル。老舗らしい取組みだと思います。なんと完成で2年掛かっています。車で横を通るたび「いつできるのかなぁ?」と思っていました。腕の良い職人がしっかりとした仕事をしているのが一見して分かります。こちらも日本秘湯を守る会の会員宿ですので、宮城にこられたら秘湯ファンならずとも要チェックですよ。

さて、今回の取材スタッフは非常に熱心な方々でした。ライターもカメラマンもやはり一流なのでしょう、私はその熱意に対して声が枯れるまで話しました。
なかなか「湯治」という考え方を理解してもらうには時間が必要ですし、それをたった数行の文字にするのは本当に難しい事です。
できるだけ沢山の情報を伝えたいけど、それでは的が絞りきれずどんな旅館か余計に分からなくなる。でも、このガイドブックをご覧になって宿泊を決める方が沢山いらっしゃる。
これだけでは全てを語れません。しかしながら、よくまとめて頂いたと思っております。
編集者の方・関係者の方々にも心から感謝を申し上げます。

最終ページには峩々のオリジナルTシャツ&手ぬぐいセットのプレゼント企画もあります。
すでに持っている方も、持っていない方もぜひご応募下さいませ。


ぜひ書店・コンビニでぜひ見付けてください。
  


Posted by 峩々温泉 日帰り館 at 16:04Comments(2)

2008年07月05日

本日、立ち寄り入浴日和。

今日の峩々はとにかく暑い!ですね。
じっとしていると汗がにじんできます。

川風の当たるように窓を全開にして仕事をしております。
でも、こんな日はさぞお風呂が気持ちいいでしょうね。
汗をさっぱりと流して、そのまま山の風に当たる。

ランチタイムが終了し、ちょっと一息。
今日は久しぶりに沢山のお客様で賑わいました。
蔵王登山の帰りに寄っていかれる方も多かったと思います。

トレッキング帰りに立ち寄り湯も爽快じゃないかと思います。

今から17時くらいまでは客数も少なく、ゆっくり入浴できると思います。
  


Posted by 峩々温泉 日帰り館 at 14:53Comments(0)